投稿者 kyary 日時 2002 年 3 月 20 日 23:41:01: [DG-001170]
物理メモリーを512MBのせてWindows2000を使用しているのですが仮想メモリーを自動的に720MBぐらいとってしまい、それを少なくすると「システムリソースが足りない」と言われるどですけど512MBもあるのになぜ足りないのでしょうか?ある雑誌によると「仮想メモリーは物理メモリーの二倍ぐらいがいい」と書いてあったのですが仮想メモリーは少ない物理メモリーを補うものだと思うのですがなぜ物理メモリーが増えると仮想メモリーも増やさないといけないのでしょうか?どなたか教えていただけませんか?