SCSI扱い


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 にょ 日時 2002 年 3 月 17 日 23:06:19: [DG-000779]

回答先: 認識してくれました!! 投稿者 Booo 日時 2002 年 3 月 17 日 00:02:43

> さらに調べてみたらWin2000ってドライブを
> SCSI扱いしてるそうですが、この情報は正しい
> でしょうか?

Win2000に関しては詳しくないので分かりませんが、
一般的には、IDEコントローラやドライバ等によって
SCSI扱いになることがあります。

オンボードのIDEが、BIOSでSCSI扱いになっているマザーや、
ドライバによってSCSI扱いになるATA100ボード・
VIA 4in1 ドライバ・INTEL IDEストレージドライバ等、
色々なケースがあります。

Win98からWin2000にしてからとの事なので、おそらく
貴方の環境で使われているWin2000用IDEドライバの仕様で
SCSI扱いになったのではないでしょうか。

ちなみに、私の会社のNT Serverは、VIAのドライバを使っていて
IDEデバイスがSCSIデバイス扱いになってます。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]