投稿者 White Lolita 日時 2002 年 3 月 15 日 14:16:52: [DG-000081]
回答先: Re: 赤外線通信 投稿者 オタコン 日時 2002 年 3 月 15 日 13:21:05
赤外線通信の有効レンジって、確か「10cm~1m」ぐらい
だったと思います。 前に「Win95 - Win98」で実験した
時は大体30cmぐらいでうまくいきました。
先ほども書きましたが、障害物が有るとダメです。
極端な話、「人が横切る」とか「手でかざす」なんてやって
も途切れてしまうぐらい。 あと、蛍光燈にも弱いとか。
今となっては「Palm等と通信する」ぐらいでしょうか?
(私はクレイドル使ってますが) 通信速度もイライラ
するぐらい遅いので、ちょっと・・・ って感じです。
利用目的や資金にもよりますが、PC同士なら100MBPS対応の
LANカード(ボード)と、TP線(クロス)がオススメですわ。