DOSのメモリの扱い


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 すずにゃん 日時 2002 年 2 月 18 日 21:06:29: [DG-000230]

回答先: Re: フォーマットについて 投稿者 涼宮遙 日時 2002 年 2 月 17 日 22:24:12

640KBってのはコンベンショナルメモリってやつですね。
あと、メモリって名称だけならUMB、EMS、XMSってのがあります。

このうちプログラムを実行できるメモリはコンベンショナルとUMBだけだと思います。
EMS、XMSメモリ上にはプログラムは置けなかったと思います(できないことは無いだろうけどかなり危険)。
詳しい資料を読んだわけじゃなく、経験上の憶測ですので間違っているかも。

さて、話はフォーマットに戻ります。
で、これも憶測ですが、DOS上でFORMATを実行すると不良セクタだかなんだかの情報を保存するとか言ってますよね?
このことから推測するに、セクタのベリファイ(スキャンディスク?)をしているのではないでしょうか?



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]