投稿者 にょ 日時 2002 年 2 月 13 日 20:23:46: [DG-000779]
回答先: Re: お勧めPC−9801機種(ゲーム用) 投稿者 moh9n 日時 2002 年 2 月 13 日 17:33:35
> 9801RAもしくはRXにして、486のCPUをのせて外付け3.5インチドライブ、外付けハードディスクをつけ、
> MIDIボード、86音源ボード、SCSIボード(ハードディスク用)をのせれば完璧ですか?
クロックを考えると、RX や RA2 だとちょっと損した気になるかも。
やはり元が 20MHz の RA21 をお勧めします。
> ちなみにハードディスクは、1GBぐらいの容量の大きいものでも認識するのでしょうか?
まっとうなSCSIボードなら問題ないでしょうね。
FAT16 での最大容量が 2GB。アクティブに出来る最大が、通常は4つ。
よって、8GB の物までは有効に利用できます。...なんですが、
ゲーム専用機ならそれほど容量食わないので、まぁ 1GB もあれば十分かと。
ちなみに、うちの RA21+α の環境は、すべてヤフオクで手に入れました。
今日出品されてなくても、明日出品される可能性もあるわけで、
まぁこまめにチェックしていれば、いずれ希望の環境が全て揃うのではないかと思います。