投稿者 White Lolita 日時 2001 年 12 月 26 日 17:24:04: [DG-000081]
回答先: Re:基板は・・・ 投稿者 千秋 日時 2001 年 12 月 26 日 12:48:11
タイトルは別ゲームですが、AC版のハードドライビン
は大好きでした。 私の中で超Coolな大型筐体ゲームNo1
はアフターバーナーでもメタルホークでもなく、
ハードドライビン(いやマジで)
あの「キーをひねる&クラッチでシフトチェンジ」と
いうギミックがもう最高! 筐体ボロボロで、全然ギア
が入らなかった辺りなんかもうトラウマになってます(泣
>「ガンフロンティア」「エドワードランディ」「最後の忍道」
うっ ガンフロンティアはゲーセンでプレイした事が
ありますが、他の2本は未プレイだったり・・・(汗
私の友人は、最初に買ったPCBがクリキントン。
次にアッポー。 んー あの頃からゲームの好みが
違かったのか!?と妙に納得。
スプラッターハウスは全体的に音が良いのですが、
やはり「スパコーン!」ですね(^^;
木材で殴った時の「グチャ!」はちょっと・・・