投稿者 Uz 日時 2001 年 12 月 21 日 19:35:21: [DG-000927]
回答先: PS2のサッカーゲーム 投稿者 オタコン 日時 2001 年 12 月 21 日 19:07:42
自分はウィニングイレブン(WE)を3のころからやっています。
CMでFIFAの映像を見ましたが、ボールが足に吸い付いていたりしていて、
リアルという点では物理法則にあまり嘘をついていないWEの方が上だと自分は感じました。
最近はほとんどWEしかやっていないので、自分が感じたWEの長所、短所を挙げてみます。
長所
・全体的に不自然さが少ない(物理法則、選手の動きなど)
・多人数プレイ(8人まで)
・選手の動きがセミオートなため、実際に近いゴールシーンが可能
・CPUがちゃんとパスコースをふさいでくる
・マスターリーグでオリジナルチームを作るのが楽しい(今作ではなぜか一人専用に)
短所
・セミオートなため、ルーズボールなどに対してまっすぐ追いかけてしまう。
・プレスボタンを押さなくてもタックルしてしまう(エリア内でこれをやられると痛い・・)
・全体的にキャラが小さい(自分は気になりませんが)
・実況のカビラがうるさい(彼がいてこそのWEですが)
・見た目に地味(かも)
どうも短所の方がたくさん浮かんできますが、好きならばこその不満というところですね。
リベログランデが好きならもしかしたらFIFAの方が向いてるかもしれません。
サッカーゲームは人によってものすごく好みが分かれるスポーツゲームだと思います。
長々となってしまいましたが、少しでも参考に幸いです。
PS.これを読んだサッカーゲーフリークのみなさん、反論ください!
自分は今、井の中の蛙になりきってしまっているので意見をいただきたいです。
どうぞよろしく。