レスありがとう。探してみます。あと、ドルビーサラウンド5.1chってどうでしょう?


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 あきやま 日時 2001 年 12 月 06 日 04:11:01: [DG-000931]

回答先: Re: TAPEXの 投稿者 ジョルディ王子 日時 2001 年 12 月 05 日 17:53:59

> TAPEX社のバーチャルサラウンドシステム定価16000円です
みなさん、レスありがとう。探してみます。
あんまり重くないといいな。

> パナソニック製のVMSSとか書いてある奴ですRP-HS900
> 総額30000円

ボーナスはどこも厳しいようですが、まだ出るだけましとナットクさせてます。
ところで、ジョルディ王子 さんのお使いのヘッドホン重さはどうでしょう?振動つきは皆重いのでしょうか。
それと総額3万円ていったいナニがついてくるんですか?

話は変わりますが、クリエイティブや音響メーカーから出ている
サラウンドスピーカー(5.1ch) もRezに使うとよさげですが、
既に私用された方いますか?
というか、どんな音響装置でプレイされてますか?(新規投稿のがよかったかな?)

自分はミニコンポにただリアスピーカ(フロントLRスピーカと同じ音を出力)をつないだ物を
ゲーム・ビデオ部屋(四畳半)の四隅に設置しています。
4方向から聞こえても立体感がないし、最近飽きてきました。

3万円前後のセット
cリエイティブとYAMAHA(だったかな?)を購入を考えましたが、
(ミニコンポが不要となり、撤去すればかなりの省スペース!!)
入力系が自分の欲しい数より少なく、セレクターだらけになるのもどうかと思い、
さらに音響売り場の店員に、
リアスピーカが貧弱だから、そこそこイイ音求めるなら、
4から8万円台をお薦めするよと、
非常に甘くなやましげ〜なワンランク上のセットを薦められ、
ま・・まぁ税込み6万までかな〜・・・などと、いつのまにか
この金欠の時期に倍の予算設定を組み込もうとしており、
経済的に危険な状況です。
どっか展示してないかなー。やはりこれは聞いてみないと!

3万円前後のドルビーサラウンド5.1chお使いのかた
感想をいただけると非常にうれしいのですが!!お願いします!!



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]