投稿者 ki-tan 日時 2001 年 11 月 25 日 01:07:50: [DG-001221]
メルコのHK6-N3ゲタとK6-2+533Mzを組み合わせてパソコンに装着したらWIN98起動中、 「エラー:A20ラインの制御ができません。 xmsドライバーは組み込まれませんでした。 HIMEM.SYSがありません WINDOWSディレクトリにファイルがあるか確認してください。」 というエラーが出てきてしまいました。仕方なく再インストールしようと思い起動ディスクを使って再起動したところ、 XMS Driver not・・・「この先は忘れました」 拡張メモリマネジャーがありません。 診断ツール用の一時ドライブを作成できませんでした。 処理に必要な拡張メモリが不足している可能性があります。 パスが見つかりません・・・command.com extract.exe readme.txt コマンドまたはファイルが見つかりません。 ファイルが見つかりません。 というエラーが出てきて、コマンドは打てますがディスクをフォーマットできない状態になってしまいました。 倍率設定などいろいろと変えてみましたが、どうしてもうまく動かすことができません。 現在のN3ゲタの設定は、 CPU供給ベースクロック=2倍 CPU内部クロック=4倍 魔法機能=off コア電圧=2.2V クロック位相設定=-3 ADSタイミング=通常 です。 今現在のマシンの状態は、 マシン=コンパック,PRESARIO 4540 CPU=K6-233Mz ベースクロック=66Mz 二次キャッシュメモリ=256KB 二次キャッシュメモリは取り外しても変わりませんでした. いろいろ試してみましたがもうお手上げです。何かよいアドバイスありましたらよろしくお願いします。