ん?


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 づよし 日時 2001 年 11 月 23 日 13:39:41: [DG-000962]

回答先: DivX→DVテープ 投稿者 グリーンマート 日時 2001 年 11 月 21 日 22:21:06

まず・・・
「おそらくTMPGEncで元に戻せるだろうと試しもせずに思いこんでしまっていたもので・・・」
ここが、大間違いですよね。
DVはDVコーデックというフレーム圧縮を使っていますが、TMPGEncはMPEG圧縮用のソフトです。
とりあえず、最初にDVから、PCに取り込んだときに使用したソフトにDVに書き戻す機能があるかどうかが重要です。
(普通はありますけどね。)
そこが通過できれば、次はそのソフトウェアが映像素材としてDivXを、音声素材としてMP3を配置できるかがミソです。
DivXが配置できなければ、それを配置できる形式に変換すればいいでしょう。
素のMPEG1とかMjpegとか変換するソフトウェアは、使用条件にあったものを探してください。
配置が完了したら、DV端子に接続したDVデッキ(カメラ)に出力すれば出来上がり。



だとおもうんだけどなぁ。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]