投稿者 clucluland 日時 2001 年 11 月 08 日 17:07:38: [DG-000259]
回答先: PCエンジン本体を買うとしたらどれかが良いでしょうか 投稿者 FJ20 日時 2001 年 11 月 08 日 05:46:01
好みが合うかどうか…ですが、思いつくのを無作為に。
アクション
・パラソルスター(HuCard)
サブタイトルが「story of BubleBoble 3」とあるように、あのシリーズ
の一つ。完成度抜群。PC-Engineオンリーっていうのが勿体無いくらい。
シューティング
・マジカルチェイス(HuCard)
既にWindows版が出ているのでそちらでもいいですが。(笑)
再販分を徳間が販売代行したという、ある意味伝説の作品。
RPG
・イースI・II(CD-ROM2)
やはり押さえておくべき物なのかな?^^;
あと多人数モノはかなり充実。
モトローダー(特にIとMC)、ワールドジョッキー、ワールドコート、SUPER桃鉄II、
ボンバーマン、ダンジョンエクスプローラー、パワースポーツなどなど。
今「モトローダー」で過去ログ検索したらPCEのお勧めゲームがいっぱい出てきた。(笑)
そちら参考にされるといいでしょう。
ちなみにうちではまだまだ現役ですよ、PC-Engine。
壊れたときのために予備もあります…。
ちょうどこの前の日曜日に、マルチタップのジャンク品を見つけ(ちゃんと使えた)、
マルチタップの予備も出来て安心していたところです。(笑)