投稿者 nishim 日時 2001 年 11 月 07 日 09:31:50: [DG-001009]
DVDビデオのバックアップにDivx化しようとしているのですが、音声が抜けちゃいます。
過去ログを参照させていただいたのですが、皆さんうまくWAV摘出できてますよね。ツールは若干違っていても、だいたい同じような方法で試みているのですがうまくいきません。
OS:WIN98、「MS-MPEG4」インスト済み
PC環境は、PⅢ850MHZ HDD60GB以上の空きあり
バックアップしたDVDビデオの仕様
ジャズ音楽ソフト 国内販売
片面1層60分 MPEG2 96KHZ/24ビット リニアPCM
方法
DVDDecrypterでリッピングし、完成したVOBファイルをDVD2AVIで繋ぎ、WAVファイルを摘出。
これを、AviUtlで圧縮、編集しています。
ビデオ圧縮は、Divx codec4.01に設定
オーディオ圧縮は、MPEG Layer-3に設定
結果
出来あがったDivxファイルを再生したところ、映像は問題ないのですが音声がでません。リッピングの際のVOBファイルの取りこぼしチェック、オーディオ圧縮のサンプリングレートを変更してみたのですが原因がわかりません。
尚、DVD2AVIでWAVファイルを摘出したデータがこの時点で再生出来ませんでした。
無音ではなく、何かノイズにエコーのかかったようなスゴイ音です。