USBのFDD


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 われもの はんた 日時 2001 年 9 月 22 日 23:41:30: [DG-000196]

回答先: 外付けFDDでUSB接続 投稿者 ka2lv2 日時 2001 年 9 月 22 日 09:42:35

http://www.jun50fact.co.jp/tu-han/sample/blueframe_main_teac_fdd_usb.htm
↑9280円だそうです。

http://www.sofmap.com/shop/product/list.asp?GR_CD1=SP60000000&GR_CD2=SP10700000&GR_CD3=SP10701000&GR_CD4=SP10701001
↑sofmapより、こんな値段ですね〜。

ノートPCが数台集まるような場所だったら、一つあると便利だと思います。
もっとも、デスクトップPCがあるのなら、ネットワークで共有かけて使うのが低コストかもしれないですが。

http://www.mobit.co.jp/vaio.htm
↑PCGA-UFD5っていう、VAIOのFDDがカッコイイですよ。
値段はちょっと高めの9300円ですが。
IBM&WinMEなら、読み書きできたんで、使えるんじゃないかと。。。

実は私も、1ヶ月ほど前に探してまして(^^;;;
種類が一杯あって、迷いました。
結局、仕事場ではネットワークで共有かけてます。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]