Re: DOCOMOの携帯に詳しい方いらっしゃいますか?


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 urara 日時 2001 年 9 月 19 日 09:28:29: [DG-000365]

回答先: DOCOMOの携帯に詳しい方いらっしゃいますか? 投稿者 あっきぃ 日時 2001 年 9 月 19 日 03:21:45

結論から言いますと両方ともできます。
但し、両方ともオススメできません。
1.着メロ・待受画面ともに著作権アリの場合は転送不可。
2.DLできる物より容量制限が厳しい(たぶん半分以下)DL用は着メロで約10kB・画面で約8kBですが、メール転送は両方とも3kB程度が限界だと思います(完全には確認できておりませんが...)
ちょっと手間ですが、無料HPでi-mode用があるのでそちらで自分用にHP作っちゃう方が楽です。(かくいう自分もそうですから)
それとSOシリーズについてですが、着メロ24和音は魅力的ですが、それ以外は他の物とほとんど変わりません。N503it(だったかな?)が発売になっているはずなのでそちらの方をオススメします。但し、純粋に携帯の機能だけを考えるとしてです。
ps.ここからは体験談ですが、着メロで16和音と24和音はよく聴くと違います。(後ろでハーモニーが出せたりします)待受画面は自作した場合はほとんど8〜64色が限界です(容量の問題)したがってそちらの機能を優先するなら表示色数はあまり気にしなくてもいいと思います。あとNシリーズでは着メロが自分が考えている物と全く違う音になっちゃうときがあるので(N502iで確認済み)Nにするのならその辺を考慮しておいた方がいいと思います。(近くN503isで確認予定)



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]