いささか意味不明


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 persona 日時 2001 年 9 月 18 日 03:53:29: [DG-000037]

回答先: PS2のオンラインでCATVって? 投稿者 Ject 日時 2001 年 9 月 18 日 01:30:23

> タイトルどうりですが、PS2でオンラインで対戦する場合に、
> モデム・HDDを買って対戦するときにLAN環境のCATVやADSL等で対戦する事って可能なのでしょうか?

まずどのタイトルについて言っているのか教えてくださいな。
ソフトによっては対応するだろうし、してないのもあるだろうし。

> 電話回線のみだと友人の話では、そこの地域までの電話料金がかかるので、膨大な料金になるらしいのでモデムを買おうか迷ってます。

一番意味不明な文章はここです。
普通ネットに繋げるときは自分のプロバイダに繋げますよね?
なので「そこの地域までの電話料金」ってのはないでしょう。
文章として「〜ので」が二つ続いているのでわかりにくいのですが、
「モデムを買おうか迷ってます」というのはどう理解したらいいのでしょうか?

カプコンvsSNK2に限定して話をすると、これはKDDIのマッチングサービスを利用するので
モデムじゃないと繋がらない変わりにどこのユーザーと繋げても一定料金ですみます。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]