投稿者 Tachyon 日時 2001 年 9 月 11 日 05:19:59: [DG-001291]
初めて質問させていただきます。宜しくお願いします。
自分のPCはHDD容量30GBでパーティションサイズは
Cドライブ:12GB
Dドライブ:18GB
という具合に区切られているのですが
任意のファイルをCドラからDドラ(またはその逆)へドラッグ&ドロップすると
移動ではなくコピーになってしまいその後コピー元のファイルを
いちいち手動で削除しなければなりません。
「切り取り→貼り付け」も面倒ですし、些細な事ですが何度もやってるとストレスが溜まって仕方ありません。
これは仕様なんでしょうか?それとも何とかなりますでしょうか?
環境は
OS:Win2000 Pro
PC:VAIO PCG-R505R/GK
です。どうかご教授宜しくお願いします。