Re: 上級者の条件は?


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 紫苑 日時 2001 年 9 月 06 日 20:13:26: [DG-000378]

回答先: 上級者の条件は? 投稿者 usk 日時 2001 年 9 月 06 日 18:17:40

まあ突っ込みは殆ど終わってるようだからしないけど、
レベルが・・・

俺が考える上級者ってのは、(PC限定)
1:OSの解析&自分で新しいのが作れるぐらい
2:UNIXのコマンドを8割以上知っている(当然使いこなせる)
3:機械語直でEXEファイルが作成できる^^;(つまりアセンブル後のやつ)
4:一般的なプログラム言語を何か一つ、極めてるに近いほど熟練
  又は5つ程度の言語をそつなくこなせる。
5:ゲームが巧い!(特に意味はない)

とか。
そもそも全般的に対応する「上級者」なんてものはどこにもいないけどね。
自分で、「あいつは上級者だ」と思えば上級者。
個人の価値観にもよるんだから。
ネチケットとかはどうでもいいかな、俺は。
俺は「腕・知識」のみで判断するから。
世界ランク1位のプロボクサーがメチャクチャ粗暴で口が悪くても、
世界一位なのにかわりがないように、
ネチケットが悪かろうがなんだろうが凄い奴は凄い奴って事で。
まあここの掲示板のルールでいけばそうはならないが。

ちなみに俺の価値基準でいけば、あなたのいう超上級者は
俺にとっては、脱初心者!?って程度かな。

自分を上級者というのは悪いことではない。
ただ、それに見合う実力を身につけようと日々思ってるかということ。
つまり、上級者を名乗る為に相応の何かをしてるかって事。
自分を過大評価する奴は嫌いだが、過小評価する奴はもっと嫌い。
日本人に多いが。
「いえいえ、私なんてそんな・・・」
なんていうのね。
自分を過大評価して、それに見合う実力を付けた方がいいと思ってるし。
まあ過小評価してても、腹の奥で何考えてるかしれんが^^;



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]