投稿者 なんとなく 日時 2001 年 9 月 02 日 04:32:43: [DG-000765]
回答先: 沢山のご意見ありがとうございました。 投稿者 デュロンユーザー 日時 2001 年 9 月 02 日 03:46:11
>ちゃんとフルに機能を使いこなしてる人も沢山いるのですね。 >私はてっきりベンチマークだけの為に買ってると思ってました。 はい、その為に買っている方々も、いらっしゃる様です。 >極端な例で >デュロンの700MHz(3700円)と >ペン4の2GHz(69800円)で >約19倍の価格差の価値に見合うものがあるのかな、 >と疑問に感じていたので。 >ベンチマーク計ったらいいとこ4倍ぐらいの差ですよね? >だったら一つクロック落としてもいいじゃないですか? >1.9GHzを買わないで2GHzを買う人に聞きたいです。 >いつの時代も最速と一つ下のクロックではかなりの価格差が >ありますよね? >でも性能差なんて変わらないし、体感速度も全く変わらないし。 >何故選ぶのかと。 ベンチで競っている方々のホームページを御覧になった事は、ありますでしょう か? この構成で、ここまでのタイム叩き出したぜ!!!って感じで、競い合っ ているんですよ。つまり、その様な方々にとって、1こ下のクロック買うなんて 無意味です。(celeronのクロックアップブームの時は、わざと低倍率のクロッ クが好まれた様ですが)差額に見合わない性能差でも、その人にとっての目的が 達っせれば、それで良いのではないでしょうか? >パソコンの速さはCPU以外にも依存すると思ってましたし、 >体感速度だったらHDD変えた方がよっぽど速くなると思ってます。 >(実際そうだった) はい、その通りです。ですので、前述のベンチで競っている方々は、CPU以外の 事も目を向けてます。ハードディスクに限らずですよ。 こう云う競争、実は私もハマってしまいそうです。もっとも、私には資金的に とても参加出来ませんし、私自身の価値観では、そんなに有意義な事とは思え ませんので、私はやりませんけど。でも、その辺は既に色々な方々からレスが 付いている通り、人それぞれの価値観があるのです。