投稿者 きっちょむ 日時 2001 年 8 月 28 日 19:28:02: [DG-001083]
カノープスPower Capture PCIでリアルタイムキャプチャーしてるんですが、映像乱れや特殊効果があるソースをキャプチャーしようとすると、コピーガードとして判断されてしまうようです。
症状は音ずれや、自動的にフレームレート30fpsが変ってしまい、動きがカクカクして見るに耐えなくなります。
環境は
win98se
セレロン533
送り手のビデオは三菱 HV-sx200
コーデックはMPG4C32.dll Ver4.0.0.3688 、4月9日
地上波と映像の乱れがないものはきちんとキャプチャできています。
古いビデオで再生すると回避されるものもあるんですが全ての物が回避できないです。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/6645/
ここの裏技に乾杯もやってみましたがだめでした。
最終的にはコピーガードキャンセラーRX−2000をかませようと思ってますが、何か他に回避できる方法などあるんでしょうか?