投稿者 オーディオショップ店員 日時 2001 年 8 月 22 日 01:12:26: [DG-001171]
回答先: PS2でホームシアター 投稿者 Ject 日時 2001 年 8 月 21 日 12:09:12
やっと再登録しました。名前の通り、本職でオーディオをやっておりますし、自宅にもサラウンドを組んでいます。
その3種類の中ではYAMAHAのS10が一番おすすめできます。
サラウンドモードもそこそこついていますし、ヘッドホンサラウンドもついてますのでそこそこ遊べます。
S70はセンタースピーカー兼フロントスピーカーのタイプで、音は悪くないのですが、実はセンタースピーカーのユニットは入っていないのでニセモノ5.1Ch→実際は4.1Chになります。
SONYはラジカセ程度の音質です。
ただ、もう少し予算を出すと、単体のAVアンプとスピーカーセットが買えますので、AVアンプ→YAMAHA DSP-AX420、スピーカー→YAMAHA NS-P220で検討してはいかがでしょうか?
アンプはサラウンドの肝であり、単体のもののほうがサラウンドモードや入力端子も多く、音質もいいし、後々グレードアップしたときに大きいスピーカーも鳴らせます。
セットもののアンプは専用のスピーカーつないでおしまいというのが多いのでグレードアップしたいときにすべて買い換えになってしまいます。
ホームシアターは4畳半の部屋でやっている人もいれば20畳の部屋でやっている人もいるので、部屋の大きさは特に気にする必要はありませんよ。