投稿者 いくたん 日時 2001 年 7 月 13 日 11:02:12: [DG-001858]
回答先: Re: ↑これらを指定しないで、全体的な傾向です。 投稿者 草々 日時 2001 年 7 月 12 日 20:22:57
聞いてるものが違います。草々さんが使っていて一週間程度で
無くなってしまったプリンタのことです。業務使用で表やらグ
ラフ交じりの文書をガンガン印刷するならともかく、年賀状の
白黒や連絡文書程度で無くなるのは何か変だなぁと思ったもの
で。
現在流通しているHPプリンタの実測値ですが、モノクロでの表
入りビジネス文書で2000枚位なら余裕で印刷できますよ。
各社いろいろなところに力を入れているので一概に傾向、とは
言えません。エプソンプリンタは他の追従を許さない(キヤノン
が追従してたりするけど)超高画質ですが、インクはかなり無く
なります。が、これも使い方次第で、連続印刷なのであればHPに
引けを取らない量を印刷できたりします。これはヘッドクリーニ
ング時のインク消費量にあります。これも各社傾向が違います。
メーカーによって印刷方式の違いから、インクの値段もかなりば
らつきがあったりしますし。
最近のビジネス向けに特化したプリンタの印刷コストは据え置き
型の低価格(20万程度)レーザーを凌駕します。速度も。