投稿者 かつさん 日時 2001 年 7 月 01 日 20:31:48: [DG-005261]
回答先: Re: ノートCPUの電圧について 投稿者 Maki 日時 2001 年 7 月 01 日 03:09:01
Athlon4のPowerNow!とか0.13μmプロセスのPentiumⅢのSpeedStep2(だっけか?)とかでは
かなりの電圧の段階を持っているじゃないですか。
疑問なのはそれが段階的にしか使えないのか、規格上では連続的に
xV~yVという風に任意に電圧を変化できるのかということです。
任意に変化できたらCPU載せかえやすいですねってことです。
もし違っていても、電源電圧のバリエーションが増えるわけだから
やりやすくなるのには変わりはないけど・・・