投稿者 われもの☆はんた 日時 2001 年 6 月 23 日 23:31:55: [DG-001836]
回答先: コムスターズネオでWin2K起動できず・・・助けてー 投稿者 ゆうたん 日時 2001 年 6 月 23 日 23:12:30
> コムスターズネオ(ルーター)を使ってWin2Kでインターネットしようと思うのですが,Win2Kが途中でハングアップしてしまいます。
どういう風にハングアップ?
青色に落ちるん? 反応なし?
> ネオの方は,一応,他パソコンで,プロバイダ設定をしましたが,それでもだめ。特に,プライベートIPアドレスをすると,「windows2000を起動しています」の画面でハングアップします。もちろん,IPアドレス等の設定はきちんと設定しているつもりですが・・・(^_^;)
ひとまず、Win2000をスタンドアローンで起動してみるとか?
それでもダメなら、問題はWin2K自身にあるって事やね。
他には、ルーターの方のDHCPサーバ機能をONにしたり、OFFにしたり。。。
もちろん、WIN2KのIPアドレスも、自動or192.168.0.1等にしてよっ☆