投稿者 オパQ 日時 2001 年 6 月 13 日 21:27:35: [DG-002034]
回答先: わたしは、正当な要求だと思います 投稿者 nakanomi 日時 2001 年 6 月 13 日 12:23:31
契約内容を承諾しといて一方的に「企業努力するのは当然のこと」なんて言い放つのもなんだかなぁ。
これはほんとにクレーマーっぽい発言だねぇ。
契約内容を毎月履行さえしていれば企業としてなんの努力もせずぬるま湯につかりきっていたとしてもなんの問題もないでしょ。
むしろ、「毎月金はらってやってるんだからもっとサービスしろ」なんていう要求の方が法的にも世間一般常識的にもキてると思うんだけどね。
だいたい支払いが1回だけの場合と毎月払う場合とで一体なにが違うっていうんだろうねぇ?
プロバイダだって1ヶ月で解約すれば支払いは1回だろうに。
要は同じ買い物を毎月している、ってことなんじゃないの?
もし毎月金を払うサービスには絶対に「企業努力」が必要だとしたら。
・新聞の増ページ&カラー化を当然のごとく要求できる。
・電気・ガス・水道その他のサービス向上および料金の値下げを当然のごとく要求できる。
・一般電話及び携帯電話のメーカーにサービス向上および料金の値下げを当然のごとく要求できる。
・子供の通っている塾に対して「もっと講師のレベルを上げろ」などと当然のごとく要求できる。
・子供につけている家庭教師斡旋センターに「もう何ヶ月も契約してるんだからこんな●●大学のヤツじゃなくて東大のヤツをよこしやがれ」と当然のごとく要求できる。
すごいね。まさにお客様は神様だね。