投稿者 にょ 日時 2001 年 6 月 11 日 04:34:21: [DG-000158]
回答先: PC-9821のパソコンのAドライブをCドライブに変える方法 投稿者 yatute 日時 2001 年 6 月 10 日 19:50:45
以下、参考リンクより:
>Win95では"setup /at"でATセットアップできます。
>
>Win98ではsetupに/atオプションがなくなってますので、
>"sys /at"でドライブレターをATアサインになるように
>システムを転送して、そこから起動してセットアップ
>してやればOKです。
>
>WinNT40では、"winnt /at"でいけます。
>起動ディスクからインストールする場合は、セットアップ
>ディスクの3枚目にdrivec.optというファイルを作って
>やればOKだった筈です。
どるこむ(http://www02.so-net.ne.jp/~dorcom/)