[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 sue7 日時 2001 年 6 月 06 日 17:30:26: [DG-000684]

回答先: sue7さんファントムさんの回答 投稿者 ひろ 日時 2001 年 6 月 06 日 16:06:43

>起動時に98の起動ディスクで確認しました。

なるほど
FDDは関係はないようです


>>このとき英語でなんてメッセージがでてますか?
>>それともメッセージもなにもでてなくて
>>画面がまっくらのままですか?
>bootをFDDにしたとします。
>FDDにFDが入ってるか認識するとこまでは
>起動してた当時とまったく変わらず
>他のものも認識していってます。
>FDを認識し終えたとこから全く先に進みません。

書き方まずかったかな
FDDには何もいれないでいいです
c:とa:のどっちが先に起動してもかまいません
兎に角c:のhddで起動しようとしたときに
画面に何が表示されるかです
ここでHDDにboot可能な情報がないと
「このマシンにbootできる機器がない」ような感じの
メッセージがでます
もしもHDDにboot可能な情報があれば
それを読みにいって
そのメッセージはおそらくでません

そうなると
後者だったら
HDDには何の問題もないけど
一生懸命リカバリーしている内容が変なのかもしれません
前者だったら何らかのHDDの異常がおきていて
bootができない状態になっているのかもしれません

というわけでHDD起動時に
画面にどんなメッセージがでるのかを
まずは確かめてください



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]