Re: 関西の方々へ、勇気をください。


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 Yoij 日時 2001 年 5 月 29 日 22:14:45: [DG-000086]

回答先: 関西の方々へ、勇気をください。 投稿者 SAKURAの季節 日時 2001 年 5 月 29 日 17:36:36

ど〜も、関西人です。

どうやら、そのお相手は関西の「負」の部分がでているかもしれません。
関西の人達は一度喧嘩をするとかならず相手を不愉快にさせようとします。
えぇ、どんな手を使ってでも…。

そもそも、関西という社会は裏表のはっきりしている、
デジタルな社会といえます。
好きなら好き、嫌いなら嫌い。
ですので、ねちっこいことは嫌います。
形だけの親切をきらいます。
水臭いことを嫌います。
知らない人でも笑わせようとします。
こういった面が現在の関西人を形づけていると思います。
よくいうと「あたたかい」
悪く言うと「おせっかい」な人達なのです。

関西に住む友人が関東を訪れたときに必ず口にするのが
「関東は冷たい」です。
人を一人一人はやさしい人達なのですが、
社会全体でみるとどうやら関西の人間にとっては、
関東は冷たく感じてしまうようです。

まぁ、「負」な面もいろいろありますが、
社会を通してみても関西の人達は本当に「あたたかい」人達ですね。

もちろんこれらの話は
すべての人達を指しているわけではありませんが…。

最後に無理やりゲームの話とつなげますけど、
ゼルダ、マリオ、F-Zero、スターフォックス、ポケモン(若干)
ドンキーコング、を生み出した巨匠の宮本氏も関西人です。
(マジで天才ですよ、この人は…)


#関西人を見極める方法とは:
 まず適当にボケてください
 どんな小さなボケでも突っ込んでくれます
 どんなにあざといボケでも綺麗な裏チョップが飛んできます。
(※注:あまりにもサブイと殴られます)



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]