投稿者 RMS00100 日時 2001 年 5 月 29 日 21:50:37: [DG-001550]
回答先: 今後のCD-R事情 投稿者 サムサム 日時 2001 年 5 月 29 日 11:33:05
そろそろ、DVD−RAMを買いたいと思う
理由は大容量で、簡単に持っていけるからですね
ただ、持っていった先で読めないと意味がないけどね・・・
CD−Rでもよいけど1枚あたり700MBに対して1枚9.4GBの差はでかい
それに、自分は焼きミス以外は捨てないからどんどんたまっていってしまって同所もない・・・
RWを使うという方法もあるけど自分は4倍速だから遅すぎ・・・
まだ、CD−Rドライブを買い換える予定がないからDVD−RAMを買おうと思う
お金貯めないといけないが・・・
SONYの規格ってもうちょっと広まればいいんですけどね〜
メモリスティックもSONYだけだし・・・
SONYってあまりほかのメーカーにデータ提供していないのかな?
それとも、ほかが作らないだけなのかな?