投稿者 たう 日時 2001 年 5 月 27 日 22:37:27: [DG-004079]
以前、M/B(GA-8TX)でHDD LEDがつきっぱなしという件
で投稿させていただきました。スレッドも流れてしまったし
少し進展があったので、新たにスレッドを起こさせてもらいます。
現在の環境は
M/B GA-8TXで
IDEは
primaryはmaster、slaveともに
HDD(IC35L040AVER07、DJNA-371350)
secondaaryはmasterにDVD-ROM(HITACHI GD-7500)
slaveにCD-RW(PLEXTOR PX-W1610TA)
です。
4つともつなげるとHDD LEDがずっと点灯しっぱなしになります。
ところが、secondaryに何もつながない状態だと正常に
LEDが点滅しました。つまり、secondaryに問題がある。
secondaryでどちらか一方なら正常だが、2つ同時に
つなぐとLEDは点灯しっぱなし。
secondaryのmaster、slave入れ替えてもダメ。
本来、HDDとは全然無関係なデバイスなのになぜ
このような不可解な現象になってしまうのでしょうか?