Re: 売れてるファミコンの謎


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 usk 日時 2001 年 5 月 22 日 16:57:05: [DG-003715]

回答先: 売れてるファミコンの謎 投稿者 yasuu 日時 2001 年 5 月 22 日 11:58:28

ファミコンのゲームは単純だけど
その単純さがゆえに熱くなれるものってあるんですよね。
Mr.ドリラーは良い例でいまどき珍しくかなりゲームらしいゲームだと思います。
逆にボンバーマンやマリオはマップが3Dになったりして見づらくなり、
面白さが昔のに比べ半減したと少なくとも自分はそう思います。

昔のゲームは限られた容量の中、CGなぞまったく使わずに
できる限りの迫力や面白さを追求するゲーム制作者の知恵が
伝わってきます。
ゲーム業界は冬の時代とかと言いますが、
単純に面白いゲームを作っていないに過ぎないのかもしれません。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]