投稿者 furu 日時 2001 年 5 月 03 日 07:48:46: [DG-000245]
回答先: プロバイダ(nifty or BIGLOG) 投稿者 zzz 日時 2001 年 5 月 03 日 01:19:27
@niftyは暫らく使わずに「オープンコース」でIDを残してあったんだけど・・・。
このスレ読んで、128k対応になっているかどうか近隣アクセスポイントを確認したら対応済みになってた(^^)
むか~しニフティは同じダイヤルアップ速度でも「遅い、高い」って言われてたけど、
今だったら固定料金2000円で128kならそこそこ行くでしょう・・・感慨深げ。
@niftyもBIGLOBEも大手だからどちらでもいいんじゃないかな?
どちらもキャンペーンやってるけど、所ジョージの目覚まし時計が抽選で当たるけど、こんなもん要らないね。
http://campaign.biglobe.ne.jp/?H
@niftyは入会から3ヶ月間はタダみたい。
http://www.nifty.com/join/charge.htm
NIFTY(パソ通のみ)→MSN→
NIFTY(インターネット接続始まる)→OCN(隣町にAP出来る。288k激遅)→
ODN(固定料金に魅せられる。当初は全然繋がらなかったけど改善)→
MegaWave(お星さまに夢を見てしまった)→
TikiTiki(隣町にAP出来たので加入APスカスカで悪くはなかった)→
@nifty(これで初めてTAを有効に使えそう・・・ドキドキするよ)
ODNは居心地良かったけど、今日退会のFAX送ります(^_^;)
zzzさん切っ掛け作ってくれてありがとうさまです。
しかし、プロバイダのコンテンツなんて全然使わないよねぇ~。
HPスペースぐらいなもんでしょうけど、それだってGeocitiesとかに置いてあるから~。
これはMSN→OCNとHPスペースの無い頃に利用してたのが身についてしまったというか・・・。