投稿者 taky 日時 2001 年 4 月 27 日 03:29:07: [DG-001145]
回答先: いや、どーでしょう……。 投稿者 がふと 日時 2001 年 4 月 27 日 02:15:35
人格権と同一性保持権は改変された著作物を「配布」すること禁止している法だと思ってましたけど、「幇助」も違法なのでしょうか。改造コードは著作物の定義には当てはまらないので、違法ではないと解釈していましたが。
PAR、X-TもEXSTANDも違法ということになってしまいますよね。
法令を読む限り、著作物を改変すること自体を禁止しているようにもとれますから、やはりまずいのかな。いやはや、いやな時代になったものですな。もっとユーザーは怒ってもいいと思うんだけどな。
コーエーも、何の利があって抗議しているのか理解できませんね。出版社などを相手に提訴したらどうかと思うが。
一般のHP開設ユーザーに抗議しても仕方がないような気がしますがね。いたずらのような気もしますね。