投稿者 ネブラ 日時 2001 年 4 月 26 日 23:56:37: [DG-005170]
こんばんわ。
この度新しくアスロンマシンを組みました。
そして、OSも入れ、お約束(?)のベンチマークを行ったのですが、3DMARK2000で全然数値が低いので頭を抱えています。
セカンドマシンのK6-2で取った数値と大差ないのです。
----メインマシンスペック-----
)
です。このスペックで3DMARK2000(設定はデフォルト)
で図ると1700ぐらいしかでません。CPU:ATHLON 1GHZ(100X10)定格
M/B:ASUS A7V133 サウンドオンボード
HDD:IBM DTLA-307030 ATA100として動作
MEMORY:ノーブランド 128MB PC100 CL-2 X3枚
グラフィックボード:CREATIVE 3D BLASTER Geforce Pro
(32MB DDR
ネット上で同じグラフィックボードを使い、
CPUも800MHZぐらいなのに2000を軽く超えている方のマシンも
見かけました。
-----セカンドマシンスペック-------
CPU:K6-2 550@500(クロックダウン)
M/B:AOPEN AX59PRO
HDD:IBMクォンタムの10G
MEMORY:ノーブランド 128MB PC100 CL-2 X3枚
グラフィックボード:CREATIVE 3D BLASTER Geforce Pro
(32MB DDR)
上記のセカンドマシンでもデフォルトの3DMARK2000で計測してみました。メインマシンと比べるため、グラフィックボードと
メモリは同じ物を使いました。結果は1650ほど。
メインマシンと大差無いんです。
しかも、セカンドマシンでは計測中に出てくるリングがぐるぐる回っているところ(ポリゴンを計測だと思います。)では
とてもスムーズに動いていたのに、メインマシンではカクカク動くのです。ネットではビデオメモリが16MBぐらいなのに4000を超えていたり、すごい数値をたたき出してました。
私のメインパソコンでいい数値を出すにはなにをすればよいのでしょうか?何か設定などがあるのでしょうか?
あと、皆様はデフォルトでどれくらい出るのでしょうか?
ご教授ください。お願い致します。
追記
グラフィックボードのドライバは最新版にしてあります。