投稿者 雪之助 日時 2001 年 4 月 25 日 01:50:16: [DG-002075]
回答先: Re: SBLive! のMIDI機能について 投稿者 pao 日時 2001 年 4 月 25 日 00:45:04
> 最初に買う車でしょだったらこの車どう?いじらないとまともに走らないけど
> 安いし、パーツはこの辺にあるんで適当に自分で選んで付けてね。
> っていってるのと同じですよ。
> それこそ全く素人に優しくないと思いますが?。
だから複数の意見をみんなで出し合っているんじゃないですか。
選ぶのはkaosu さんなんだし。(SC88Pro か SC8820にするみたいだね)
> だったら直接のレスで書けば?。
ここに書くのが一番わかりやすいでしょ。
> はあ、別に良い音するなんて言ってないですけど?。
> 勝手に想像して書かないでください。
言ってないの?だったら何故勧めてるんでしょ。
俺はいい音だと思うよ。
それに何度も言ってるが SBLive! が最高の音だなんて言ってない。
そこそこの音だって言ってるでしょ。
だが、そこそこの音で満足してしまう人も世の中には大勢いるから自分はどうなのか
購入前に購入者が判断してほしいだけ。
> さらに投稿された音源のデータ全部聞き比べて決めてとでも書けば?。
何処まで判断に時間を割くかは本人次第でしょ。
SBLive! の音1つを聞いてこりゃダメだと判断したなら私はそれでかまわない。
> まともなこともしないで私に文句言われてもね・・・。
まともなことって何ですか?
ここであがった全ての音源を購入してテストする必要が私にあったのですか?
それとも、必要な情報全て調べて提供する事ですか。
どちらにしても私ボランティア団体じゃ無いんでできません。
完璧を求めないで下さい。
> せっかく時間かけて書いてるんだから都合のいいところだけレス返して逃げないでよ。
> 結構こういうの楽しんでるんだから。
ふざけた事書くな!!
おまえの娯楽のためにレス付けてんじゃねえぞ!!
それに都合の悪いところって何処だよ、いろいろレスが分散してるから分かりづらいんだけど
ここの事か
「再現性の低い物を最初に買うってのは勧められない」俺も元々勧めて無いけど
だからあのサイトにMP3で録音したデータがあるから聴き比べてほしかっただけ。
気に入らなければ気に入った物を買えばいい。
>「別に音が良いなんて言ってないですよ、音もいまいちと書いた
> のは、音源と比べてのことです。」
それは俺も認めてるから反論してないだけだが?
同じ考えのところにわざわざ反論なんてしません。
めんどくさいしあまのじゃくじゃ無いんだから。