マイネットワーク


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 tikka 日時 2001 年 4 月 21 日 15:53:41: [DG-002859]

最近になってようやくWin2kを1台のPCに入れたんですが、
ドライブを共有設定にして他のPCからアクセスしようとしたら、
ネットワークパスワードの要求が出てきてできませんでした。。
ログインパスワード以外は設定した覚えがなく、空白で良いのかと思ったんですが、
無理で、Administratorのログインパスワードを入れてみたんですが、やっぱり無理でした。
リソースが「\\computername\IPC$」となっていたので、
IPCとなるものを探しまし、コンピュータの管理の共有フォルダの共有の中にIPS$を見つけたんですが、
「これは管理目的のために共有されています。共有のアクセス許可とファイルのセキュリティは設定できません。」
というのが出てきて、なにも設定できませんでした。
Win2kのマシンからは、他のマシンに繋ぐことは出来るのですが、
やっぱり双方向で出来ないと不便です。
なんとかできないでしょうか?
皆さんの知恵をかしてくださいm(_ _)m

最後になりましたが、環境を書いておきます。
Win2kを入れているマシン
 FMV−BIBLO NE3/43E
 LANカードに割り当てているIPは「192.168.1.1」
 Win2kを入れた後、アプリケーションの追加と削除の、Windowsコンポーネントの追加と削除にある項目をすべてインストール
 Black JumboDogを使ってWebサーバーとメールサーバーを立てている
ルータを使ってネットの共有をしています。
それぞれのマシンのIPがわからないと不便なので、IPはパソコン側で設定しています。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]