投稿者 neko 日時 2001 年 4 月 21 日 00:50:20: [DG-002143]
回答先: Re: NOTEでATAPI 投稿者 RMS00100 日時 2001 年 4 月 20 日 22:07:18
ノートにIEEE1394端子があって、OSがWin98SE以上ならコレがオススメ。
ただ、まぁ、それなりに高いですケド。 (ー`)
実売で1万5千円前後といったトコでしょうか。
「exDrv」
http://www.novac.co.jp/hard/exdrv/index.html
技として、「IEEE1394外付け」として売られているモノから、殻のみ頂くという手も…(笑)
祖父地図シカゴとかで「CD-W54E」を搭載した、IEEE1394外付けが16,800円だったような。
まぁ、この殻取りの場合は、相性で認識しないコトもあるようですケド…。
また、それ以外にも、「IDE PCカード接続」というのもあります。
コッチはかなりマイナーなモノですが、ドライバも不要で、認識もデスクトップとまったく同じ…。
かなり重宝しております、ハイ。 (^ー^*)
しかしながら、現在売っている所が見あたりません…。
当時処分価格で5千円でしたが、実際は結構高いみたいです。