Re: TVをモニタ代わりに使えるか


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 pooh 日時 2001 年 4 月 20 日 18:28:34: [DG-004711]

回答先: TVをモニタ代わりに使えるか 投稿者 Cyto 日時 2001 年 4 月 20 日 04:49:51

私もそんな考えを起こして作ってみました、
VGAにMillennium G450 DDR16Mを使いました
が、、、、、
でもコンポジネット入力なTVに繋いだら、14インチでSVGA(800×600)表示でネットブラウジング出来ないほど文字が滲んで認識
出来ませんでした、
まだS端子入力で試してはいないのですが、
それとTVの方の出力にBIOS画面が出るビデオカードを選んだ方が
いいです、そうでないとWin起動まで何も画面に映りません、
まあ無難にD1端子出力をサポートしているビデオカードを使った方が
全然綺麗に映りますし何よりモニタが安く上がりますしね、
最近のフラット型の大画面TVならD1端子が付いてると思います、
それにテレビが綺麗に見れる! (当たり前)
では、



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]