Re: 追加質問(


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 rice 日時 2001 年 4 月 20 日 17:46:51: [DG-000837]

回答先: Re: 追加質問 投稿者 telex 日時 2001 年 4 月 18 日 01:02:51

たびたび、ありがとうございます。

>電源が落ちると言うのは主電源が落ちるのではなく、スタンバ
>イ状態(オレンジランプ)になってしまうのです。
たびたび、ありがとうございます。


だとすれば、その状態時にはビデオカードからの映像信号が無く
なってますね。(ビデオカード休眠状態)
 あと、確認して欲しいのですがコントロールパネルの中の
電源の管理メニューでタイマーオフが働いているとか。。。
(僕がPCにイタズラするなら、まずはここの設定を5分で
モニタ&HDDの電源が切れるようにして、とぼけてますね。
これでも超初心者はやられると、自己解決出来ないはず…。
もしかしたら遊びに来た友人が、勝手に設定してるかもね。)
 システムメニューには何も!(ビックリマーク)など付いて
ませんよね?(特にシステムデバイスのACPIなどが正常か
どうかなど…)

上記の症状はありませんでした。

OSがwinndows98Plusになってますがこれは何ですか?
OSの機能拡張用のPlusもインストールしていると言う事で
しょうか?自分は95の時にプラスも入れてましたが余り
良い物じゃないですよね…。使わない機能に金かけて
システムを重くしてるだけのような…。
(あと、自分はWINDWS98SEの方が良いと思うけど…。)

その通りですねPLUS・・・後から入れたのですが
ほんと、役たってないです・・・
 SE・・・一応持ってるので入れたいなーと思っています。

>電源スイッチがないのです。ちょっと考えたほうがよさそう
>ですね

 ちょっと高いけど、パソコンショップに行けば個別のスイッチ
が付いてるOAタップの電源コードがありますのでそれで切る方が
良いと思います

そうしょうと思います。


 その後ATIのHPで最新のドライバ、アプリが在ったので
入れたのですが・・・TVが見れなくなり、DVDが強制終了
されて・・・結局、全て消して古い物を入れました。
 それで今度はtelex様お勧めのSEを入れようと決心しました!
今週末トライしようかなと思ってます。
 結局、ビデオカード取り替えるのが一番早道のような・・・・




レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]