投稿者 とんとん 日時 2001 年 4 月 12 日 18:40:11: [DG-001096]
Windows98でマイコンピュータやエクスプローラ、アンチウイルス系のソフト
開くとリセットがかかったようになってしまいます。(主に全ドライブにアクセスした場合かな?)
その後、異常終了ということでスキャンディスクが起動してOSが立ち上がる
のですが、何度やっても同じ症状になります。でも、忘れた頃には普通に
マイコンピュータが開けたり、再び症状が再発したりと大変困っております。
最近では何故かブルーエラー画面になることが多いのです。
エラー表示の内容は私ではよく理解できませんが、
その中のタームで「CDVSD」や「Voltrack」といった名前が書いてあります。
ここから察するにDVDドライブに問題があると思っているのですが・・・。
ドライブファームフェアのアップ、マザーのBIOSアップ、OSの再インストール、
ドライブ回りの設定変更、最低構成でのテスト、などいろいろ試してみたのですが結局ダメでした。
デュアルブートでインストールしているW2Kでは、このような問題は起こらないのですがね・・・。
この件に関して、いろいろな所で聞きまわったり調べたりしているのですが原因特定や
解決に繋がるような情報は得られませんでした。もし何かご存知の方
いらっしゃいましたら是非、助言をお願いしたいです。どうぞよろしくお願い致します。
<マシン環境>
ノーブランドATX300W
Athlon 雷鳥 800MHz(@定格)
MSI K7 Pro
MEMORY PC133 256MB ノーブランド
ATI ALL IN WONDER 128 Pro 16MB
SB Live!
Promise Ultra 100
100Base LAN CARD
IBM DTLA-307045 45GB HDD×1
TOMCAT 3MODE FDD
PIONEER DVD-ROM DVD-115