Re: ラジオ電波で


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 archer 日時 2001 年 3 月 15 日 09:07:07: [DG-003774]

回答先: ラジオ電波で 投稿者 遊馬 日時 2001 年 3 月 15 日 02:22:54

> ラジオ主なラジオ局の電波が届かない地方なんですが、
> いろいろ聞いてみたいと思ったのですが、

遊馬さんの聞きたい放送がFMだったら、まず放送地域以外では無理です。
通常のAM放送(500から1600kHz)の場合はしっかりしたアンテナがあれば
可能かもしれません。
特に夜中ならば、遠くの局が聞こえることもあります。

> チューナーの微妙にいじってみても、
> ノイズ程度しか聞こえませんでした。
> やはり地方ではラジヲは聞けないんでしょうか?
> 高い機材なんか買えば聞こえるものなんでしょうか?

チューナよりもまずはアンテナが重要です。
ミズホ通信あたりの巨大なループアンテナが結構いいみたいですね。

ちなみに、私の場合は関東から九州朝日放送、STV(札幌)などを
聞いていました。
ラジカセ本体が1万円程度のアナログチューニングできる物、
アンテナはラジカセ本体をばらして、中のバーアンテナに外部アンテナを
巻き付けて使っていました。
外部アンテナの代わりに電灯線、電話線を使ってもある程度は効果あります。

> もし聞こえた場合番組表が新聞に載っていないのですが、
> 何かで見れるのでしょうか?

番組表ですが、それぞれのラジオ局に返信用の切手を同封して
番組編成局に「番組表希望」とでも書いて送ると、
その月の番組表を送ってくれます。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]