Re: 最近初心者とか礼儀とか述べてる人達へ…レスどうも♪


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 ヤン 日時 2001 年 3 月 06 日 11:22:45: [DG-004918]

回答先: 最近初心者とか礼儀とか述べてる人達へ… 投稿者 ヤン 日時 2001 年 3 月 06 日 07:12:16

色々文句もいいましたが…そうですね…そうかもしれません
でも、人に合わせるのが嫌なら最初から質問に答えない方が
いいと思います。…質問に答えてから「何かわからないんですけど(解答方とか・等)とか返事が来て返事を待ってる方になってみれば、「返事はくる。」と思ってしまうでしょ。…紹介・知識
など教えてくれた方はそれを知ってるワケだから聞くのはあたりまえになります…それが上級者だってパソコンの機能を全部使えるわけないと思います…。俺は中級者はないと思ってます…。
初心者(ある程度知ってる)…上級者(知識がある)
にわかれてると思ってます…。礼儀礼儀にこだわりすぎて
も結局は「ありがとうございました」などお礼の言葉です…。
それの繰り返しの言葉がそれ程大事なのでしょうか…。
でも、俺も大事だと思ってます…。お礼は当たり前…
でも、それだけ…
でもね…一度答えてあげたなら「最後まで付き合ってあげるのが
義務だと思います…。人間としての…例え礼儀知らずでも…
礼儀知らずならレスに注意書きでもすればいいじゃないですか…
それで反省しないのならば無視してもいいでしょう…。
答えを注意書きでもいいんです。ただ無視されてしまっては
何を言っても返事が返ってこないのは待ってる人がカワイソウな気がします…。ギブ&テイクそれもいいと思います…。
でも、それは初めて入ってきた人にだって仲が良いとかこことかでは関係なく知っていれば答えてくれるでしょ…。
じゃあもし返答してくれた、その初心者があなた達に
質問したらどうですか?答える気あるのでしょうか?
最後までやり遂げる気がありますか?(貴方がたにないでしょ。)
それでもギブ&テイクは成立しますか?それはテイク&テイクでしょ…。
俺は思いますが人は人に聞いてその人の技術・知識を学んで行き
上級者になれると思ってます…。
ファイエルさんどうもありがとうございます…
とりあえず初心者さんでも気軽に質問できるサイト活用します♪

ただ聞くほうにすれば、他の掲示板でダメだったから
ここへ(上級者・中級者)来たとか言う人だっているんですよね
知ってる人が誰かしらいると期待してきてるんですよね…上級者だと思ってる人だって答えてない人だって
大勢いますよね…それは無視をしてるのかハタマタ分からないからだと思います…。HPを紹介も別に貴方の力で出来たワケじゃない…上級者…当たり前の事を知ってる人を上級者と呼ぶのでしょうか…。
はたまた優れた能力でシステムなど作ってしまう人を言うのでしょうか…。
今の俺には分かりません…俺に言えることは
ただのうぬぼれ…小さなプライドを胸に持って
レスするかどうかを決めてしまう…ただの嫌がらせのメッセージ
返答しても帰ってこない…いくら待っていても返事はこない…
それは、礼儀が悪いから?…何も知らないから…。
この二つ…。俺も礼儀知らずだと思ってます。でも
人を礼儀で見るのは止めた方がいいと思う…お礼お礼…
レスありがとうございました…解決してなくてもこの言葉
ずっと俺はそうだった…人に嫌われないように…レスがもらえるように…でもダメでした…どうやら礼儀しらず過ぎました(笑)
だからたぶんもうここへは来ないと思います…。

う〜ん、でもFFの事本当に感謝してるし…いい所だと思います
色々失言してすいません…これからもがんばってくださいね♪



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]