投稿者 Gロボ 日時 2001 年 2 月 19 日 23:53:35: [DG-001660]
回答先: Re: 受け止め方の違いでしょうか 投稿者 TAROT 日時 2001 年 2 月 19 日 07:49:14
読んでいて普通に読み取れたことです。
自作系?ゲームの性質上、最後まで製作するのがなかなか難しい。
これにはやる気が必要である。今回はやる気が出たのだが、
ところが検索してもなかなか目当てのゲームが見つからない…
といった感じに読み取れました。
実際私がツクールシリーズをやる際にこんな感じなので、
同調したのかもしれません。
>逆切れ
真っ当な書きこみに、いきなり罵倒とも言えるレスがつけば
切れもするでしょう。
>誤解するような書き方が悪い
これは驕りです。回答者はそんなに偉いですか?
質問者と対等の人間でしょう。なぜ最初に検索すれ!とでも、
やさしく諭してあげられなかったのか?
はたしてはんぐさんがすべて悪いのか。
回答者のわれわれにも問題は無いか…
そこら辺を考えていただきたく思います。
>sasakiさんの書きこみ
はっきり言って、私もわかりませんでした。
無限に有るけれども、教えて上げられないよ、といったニュアンスで
読み取っていました。
はんぐさんの逆切れについては、確かに行き過ぎであったと言えます。
そのへんは同意です。
今回は、質問者のあいまいな文章と、回答者の読み取り方の違いによって生じた問題であると思います。
その辺を考えていただきたい。
ただ、私の読み取り方が間違いである可能性も大ですが、
肝心要の、当事者であるはんぐさんが現れないと有っては
真実は闇の中でしょうね。