Re: ACCSに言わせると、PARが違法だって


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 SEE 日時 2001 年 2 月 18 日 05:18:03: [DG-002650]

回答先: Re: ACCSに言わせると、PARが違法だって 投稿者 mtz 日時 2001 年 2 月 17 日 16:24:00

よこからはいってきましたー
> 犯罪ってのは、それによって誰かが被害を受けて
> はじめて罪になるもんじゃないんでしょうか?

うんーちょっと違うんです。
犯罪は、法を犯したら犯罪なんです。
どんな意味のない法律でも、作ったものがちなんです。ひどい話ですけど。
そこにつけこんでKONAMIはぁああああああああああああああ!(半切れ)

たとえば、誰も迷惑してないのに持っただけで犯罪になるモノってたくさんあるでしょ?そんなもんですよ。

本題に入りますがやっぱ確かに売ったりしないで個人で楽しむのにそこまで法律が関わると冗談抜きで怒りますよこれは。
これで発展したらやばいですよ?
メーカは売れるモノは売るKONAMIみたいな邪道ともいえるバブル期の考えみたいなとこが、ムービーDVDとか30分5000円で売りさばくんでしょうな。

これは逆に考えると明らかに法外な価格だ・・・
というより、むしろ新プラットフォームの開発側に加わってほころびをわざと作っておいた方が得策かも知れません。
スパイですね。目には目を。強行手段には強行手段を。

これは勝手な思いこみですが、DVDの暗号が解読されたとき、基になったバグありプレイヤーソフトがありました。
これは、むしろ作り手がわざとバグというほころびを作ったのではないかと。
んでもってDVDは今やPCで読み込んで変換が出来ます。

あ、きっとこのDVDの吸い出しも禁止にするためのきっかけにするんだ!こいつら!
SONY関わってると思うし!

そこまでやられると業界つぶれかねないぞ・・・


レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]