投稿者 DT 日時 2001 年 2 月 16 日 01:17:06: [DG-003951]
回答先: 自作パソコンパワーアップ計画 投稿者 かば 日時 2001 年 2 月 16 日 00:16:22
私ならまずメモリの増設、ビデオカードの換装、CPUの換装の順で考えますかね。
予算をどの程度で考えてらっしゃるか分かりませんが、ゲームを快適に動かす
という観点でお金のかからない順に考えるとこうなるかと。
メモリをプラス128MBで\5000弱、ビデオカードをGeForce2MX搭載ものにして\13000前後、
CPUは800MHzクラスで行くならPen3が\22000ほど、Athlonだと対応マザボとまとめて\25000から
\30000程度(Pen3、Athlonともリテール品の場合)といったところでしょうか。
個人的には、Athlonは同クロックのPen3よりも確実に速いため、なかなかおすすめなのですが。
実際にAthlonを使っていますが、別にAthlonだから不安定って事はないですよ。
確かに電源周りが少々シビアですが・・・。
かばさんの場合、電源のメーカー・型番が書かれていないので判断はできませんが、250WではAthlonは
少々厳しいかもしれません(大丈夫な場合もありますが)。
具体的に言うと、+5.5Vと+3.3Vの最大出力数が125W以上でなければまずいです。
電源ユニットの側面あたりに書いてあると思いますので(型番なんかもここだと思います)、
チェックすることをおすすめします。