ふーむ


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 sue7 日時 2001 年 2 月 13 日 22:50:38: [DG-000684]

回答先: 追加です 投稿者 hososhu 日時 2001 年 2 月 13 日 18:43:42

> DirectX7.0
>VIDEOが何なのかよくわからなかったので
>そのまま書いておきました

デスクトップを右クリックして
プロパティ選択して設定の詳細のアダプタをみれば
ある程度はわかるかと

それとメモリは64MBではなく

>メモリ:60MB RAM

なんでしょうか?
なんかここら変が怪しいですね

まず

>モニタ: 画面:800x600以上の解像度
>16Bitカラー以上
>(フルカラー推奨)

はきちんと設定されてますか?
できたら推奨のフルカラーで起動してください

あと
最初にあった

>「インデックスメモリが不足」
>「パックファイルのオープンに失敗」
>とのメッセージが表示されます。

というのはどの瞬間にでるのでしょうか?
一度でもゲームが起動してWindowが表示されてからでしょうか?
それともWindowも表示される前でしょうか?
あとその表示はどう表示されるのでしょうか?
何かダイアログがでるのでしょうか?
あとそのメッセージはOSが出してますか?
それともゲームがだしてますか?
そこらへんはダイアログだったら一番左上あたりをみれば
なんとなくわかると思うのですが
もしもOSが出していたら環境の問題がでてくるので
わかりません
ゲームがだしているのだったら
どういったときにそのゲームはそのメッセージを出すのかを
聞くのが一番はやいかと思います

ただそのときも今みたいに
ビデオがなにをつかっているかわからないといった状態だと
メーカーも対応ができませんので
まずは自分の環境がどういったものなのか
ゲームをするのなら最低限
・CDROM
・サウンド&ドライバがいつのものか
・ビデオ&ドライバがいつのものか
・メモリ
・DirectXのバージョン
を把握しておく必要があります
また、ドライバも最新のものがインストールされていて
それらが正常に動作しているのも必要ですね
あとゲームをするときに常駐しているソフト類はありませんか?
そういうときは余計なツール等は全部終了してから
ゲームを始めてみてください

とりあえず私は
先のメッセージはゲームが出しているものだと思います
そしてビデオかメインのメモリが不足していて
なんらかのファイルを展開できないようですね
ただそれがどっちなのかはいまのこの情報ではわかりません



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]