投稿者 きくりん 日時 2001 年 2 月 11 日 21:37:43: [DG-004330]
回答先: ずっと思ってるんですが 投稿者 うみにん弐号 日時 2001 年 2 月 11 日 21:00:45
> 完全な対応策でないのはなんでやねん
完全な対応策じゃないですが、ユーザー一人ひとりがちゃんとし
た危機意識を持って、ウィルス対策ソフトを入れて細めにウィル
ス情報を更新したりしていれば全然問題はないと思うんですけど
ね。
ウィルスばらまいておいて「初心者なので...」ってほざいてる
人間にウィルス対策ソフトを薦めても「お金が勿体ないから」と
か「今度は大丈夫だから」と買わない連中も多々いますし...
結局は、一番気を付けなければいけない初心者レベルのユーザー
が一番ウィルスをバラ撒いてるんでしょうね。
ちなみに、私はノートンユーザー(メーラーはEudora)で元発言の
エヘン虫さんに送られて来たウィルスもうちにも来た事がありま
すが、「電子メール保護」の項目を無効にしていても、受信した
瞬間に検出してくれましたよ。