投稿者 KUQ 日時 2001 年 2 月 11 日 21:24:01: [DG-004385]
回答先: WinDVRでAVI録画不可能? 投稿者 ころわん 日時 2001 年 2 月 11 日 19:54:06
自分もVA1000を使用しています
VA1000に対応しているAVIキャプチャーできるフリーはほとんどないようです
自分はシアウェアでもいいので探したが1本だけしか見つかりませんでした
それも、対応しているようだが動かし方がわからない・・・
同所もないので所持しているソフトで何か使えるのがないか探したら、メディアスタジオが対応していました
自分の結果 メディアスタジオを使おう! でした
それと、VideoCenterですがきたなくないですよ
他のソフトを使用しても同じです
たぶん汚いと思うのは他がきれいすぎるからです
1万円以下のキャプチャーボードならたぶん最高にきれいです
それと、WINDVRの画面と比べていませんか?
これは比べちゃいけない物です
理由:WINDVRはゴースト処理・ノイズ除去がソフトウェア上で行われているようです
AVIで撮ってTMPEGEncでMPEG作成時にちゃんと設定を行えばWINDVRよりきれいですよ
ただし、AVIは2GB制限があります
2GB以上はそこまでしか再生されなかったり、全く読めなかったらします
それなので、VideoCenterでは15分程度しかキャプチャーできないので注意してください
そうそう、自分の環境だと30分物のエンコード(AVIからMPEG)で1時間30分ぐらいかかります
自分の環境
CPU アスロン1.2GHz
メモリ PC133設定 256MB CL3
HDD マクスター製 30GB ウルトラDMA100接続
かなり大ざっぱ・・・