投稿者 archer 日時 2001 年 2 月 11 日 12:46:01: [DG-003774]
回答先: 以前ThunderbirdとDuronの耐性で投稿したので報告を 投稿者 supra 日時 2001 年 2 月 11 日 02:48:28
> それで、MSI K7T Pro2-Aで、オーバークロックしました。
> 100*9.0でなんなく動作!!電圧も変えずに。
運が良かったね。
> それ以上は、そのまんまの電圧では無理でした。
> 失敗したら、BIOSをクリアしなくてはならないため、めんどうです。
↑面倒なら定格で使いな!
ただ単にBIOSクリアするだけだろ。
ジャンパとかディップスイッチ変更ならば、マザボむき出しで
作業すればいいだけだし。
> そのような、電圧を教えてください。
1割増し程度までなんじゃない?知らないけど。
うちは1.75だけど。個体差あるし。
最近のマザーは昔と違ってものすごく小刻みに電圧を調整できるんだから、
やってみればいいじゃん。
クロックあげる -> 電圧あげる の繰り返しで。
動かなくなったら、それが限界だから。
そっからマージン見てやれば自ずと使えそうな電圧が見えてくる。
大体みんなそーやって試行錯誤してるんでしょ?