投稿者 LYX 日時 2001 年 2 月 09 日 02:25:04: [DG-000301]
回答先: 48kHzで無音録音 投稿者 ALF 日時 2001 年 2 月 08 日 15:22:44
たしかに48kHz録音だと44kHzよりもノイズが押さえられますね。
でも入っているのには変わりないですね…。
本来無音のデータならばサンプリングレートに関わらず音量は-∞dB(-Inf.dB)に
なるはずです。一応96kHz/192kHzでも録音してみましたが、
ノイズは-90dB前後以下には抑えられないようです(48kHzで処理しているので
かなり無駄なことですが^^;)。
PLATINUMを買ったのは単にPC前面に入出力端子が持ってこれるからだったんですが
デジタル入出力に関してはどうも高くてAC97codecのLive!よりも安くてCMI8738のReMiX2000
の方がいいみたいですね。