投稿者 SAKURAの季節 日時 2001 年 2 月 06 日 16:58:14: [DG-000710]
回答先: マザーボード+金属スペーサー+金属板=接地? 投稿者 Soro 日時 2001 年 2 月 06 日 15:41:20
電源回路の内部でアースを取っているので動いていだけど、使用環境によっては、
しょっちゅうリブートしたり、トラップしたりする。
場合によってはカードがショートしたりする。
ほとんどの原因は静電気によるものだと思う。
電源ユニットをバラしてみるとわかるけど、冷却用のファンも
しっかりとアースがとられている(はずだけど、廉価版はやってないかな?)
動きのある物は静電気を生みやすい。
今は、あまり聞かないけど、パソコンを触ったときビリビリしたっていう
経験もあります。
ケースを自作するならアース用ワッシャーを使うくらい
しっかりしたほうが良いと思う。